main
main
C28B49F7-D55A-4A75-878B-92645F182AC3
C28B49F7-D55A-4A75-878B-92645F182AC3
911F79A4-8FA0-4114-A693-FEE3DE9BBF5D-1024x768
911F79A4-8FA0-4114-A693-FEE3DE9BBF5D-1024x768
previous arrow
next arrow

できる事とやりたい事

先日、とある後輩から会いたいという連絡をもらいました。彼は超一流商社に新卒で入社し、2年間の海外駐在経験もある。その彼が20代後半にして、起業準備を見据えて会社を辞めると。驚きましたが、若いのに大胆で勇気ある選択に敬服です。

彼の興味はズバリ「どうやったら起業がうまくゆくのか」という事。まだ起業半年の僕が成功しているかどうかは置いておいて、少なくとも「起業して正解だった」と思っている理由ぐらいは伝えられます。

いつ頃から考え始めて、いつ頃から具体的な準備をし、どうやって営業先を見つけたのか、時系列で細かく説明しました。その時に使ったのが、この図。

ちょうど前日に頭の中を整理する為に作った図が役に立ちました。ブランドマネジメント、事業開発・商品開発、事業運営・マーケティング、コーチング・研修、カウンセリング・講演・執筆、人材活性化(人を勇気づける)、freebeeの周りに書いた最初の6マスから会社はスタートしました。

起業後、お世話になった先輩や取引先にご挨拶をして回った時、「こういう仕事も頼める?」なんて言ってもらう事がありました。僕も「出来ると思います。考えてみます!」という感じで、どんどん請け負う業務の幅が広がってゆきました。

自分自身では気づけていなかった事が、話しているうちに相手のニーズにマッチする事が分かって、それが仕事になっていった感じです。

半年経った今、最初の6マスから広がって、蜂の巣が大きく広がりましたが、最初からこういう絵をイメージしていたわけではないのです。点の出会いや点の仕事が繋がって、気がついたら蜂の巣が大きくなっていった。そんな感じです。

とある起業家の大先輩も「先ず仕事ありきだよね」と仰っていました。何がやりたいという想いも強いけど、先ずはお客様が何を求めいるかに向き合い、そして自分にできる事を一生懸命に、そこからがスタート。スティーブ・ジョブズの言葉で有名な、connecting the dots(点を繋ぐ)という概念がありますよね。

前に道がなくて、不安になる事もあるけど、自らの仮説を信じて道なき道を突き進んでゆくと、いつか自分が歩いた跡が道になるはず。

逆説的ですが、自分ができる事と自分がやりたい事は近しいのかも知れない。過去の経験が一番活かせて、自分が力を発揮できる事が想像できる。だからこそ、僕はチャレンジしてみようと思ったのかも知れません。

相談に来た20代の商社マンの彼は、まだ自分がやりたい事はぼやっとしているみたい。だから、自分にできる事を考えて、起業の仮説を100個作るようにアドバイスしました。

その作業の中で、自分の得意な事、自分の強みを活かしてやってみたい事が明確になって行くかも知れない。起業家を目指すと決めた彼にとっては、そんな風に起業のアイデアを練るのはきっと楽しい作業だと思います。数年後、彼が遠い異国の地で立ち上がる時には全力で応援したいと思っています。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。